説明
食べる「ヒト型セラミド」とは
セラミドは、お肌や体を構成する成分です。 食べる「ヒト型セラミド」は、麹由来のヒト型セラミドです。
植物由来のセラミドとちがい、体表面を構成する成分に近い形をしています。
みずみずしくうるおいのある毎日に欠かせない成分です。
年齢とともに減少していくと言われ、毎日補う事が大切です。
日本の伝統的な食文化から、醸造発酵醤油の絞り粕から、つくられます。
様々の複合発酵過程の中で、「国菌」といわれる麹菌によって紡ぎだされました。
福岡県で生産される醤油の絞り粕から、極微量抽出される希少成分なのです。
化粧品で使われている「天然ヒト型セラミド」と同じ素材です。

成分・原料
原材料
イヌリン(オランダ製造)、フィッシュコラーゲン、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌加熱処理死菌体)、醤油粕抽出物、乳製品抽出物/HPMC、ステアリン酸カルシウム、ヒアルロン酸、着色料(二酸化チタン)、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)
栄養成分表示
栄養成分表示 1粒(430mg)当たり
エネルギー 1.69kcal
たんぱく質 0.12g
脂質 0.01g
炭水化物 0.28g
食塩相当量 0.01g
ご使用方法
●摂取量および摂取方法
1回1粒を目安に、水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
●使用上の注意
・原材料をご確認のうえ、アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
また、体質や体調によりまれにからだに合わない場合があります。
その場合は回数を減らすか、使用を中止してください。
・疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方は、医師にご相談の上ご利用ください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・水濡れや汚れのつかない衛生的な環境でお取り扱いください。
・開封後はフタをしっかり閉め、なるべく早めにお召し上がりください。